2010.09.27

八幡焼窯元

先日、八幡焼窯元に行ってきました。 

 

↓ なんとNHK朝ドラマ「ゲゲゲの女房」にも出演!

源兵衛さんのバックに、こちらの八幡焼の作品が映っております。

20100727-087.jpg

 

20100727-090.jpg

1723年(享保8年)の創業以来、青釉薬を施した器を特色とし、

多くの方々に愛されている「八幡焼窯元」

 

近年、釉薬と焼の研究によって、木ノ葉天目や窯変など、

伝統を踏まえつつも、新しい作品づくりも行われています。
次回は、プライベートで焼き物を体験しに行く予定です。

 

広瀬町には、八幡焼の他にも方円窯や広瀬和紙、鍛冶工房、絣など伝統工芸が多数存在します。

歴史と創りの手の想いが込められた作品の数々。

 

ものづくりの地だと改めて感じた一日でした。

 

 

Comments are closed.