2009.12.29
仕事納め
今年も残り3日。
商工会は本日が仕事納めです。(金融窓口は明日も対応します。)
今年1年、本当に色んな事がありました。
ざっと振り返ってみます。
1月、アメリカで史上初の黒人大統領が誕生し、世界がCHANGEを期待しました。
2月、アカデミー賞外国語映画部門で「おくりびと」が受賞しました。日本映画の素晴らしさを再認識しました。
3月、WBCで日本が2連覇の快挙。日本中が感動しました。
4月、豚インフルが世界的に拡大し、警戒レベル「フェーズ5」まで引きあがりました。
5月、民主党の新代表に鳩山氏が選出されました。
6月、ポップス界の王様、マイケル・ジャクソンがこの世を去りました。
7月、衆院が解散され、総選挙の日程が8月30日投開票に決まりました。
8月、衆院選挙で民主党が過半数を超える308議席を獲得し、政権交代しました。
9月、イチローが大リーグ史上初の9年連続200本安打を達成し、108年ぶりに記録を塗り替えました。
10月、2016年夏季五輪の開催地にリオデジャネイロが選出され、東京は惜しくも落選しました。
11月、政府は「緩やかなデフレ状況にある」と表明しました。
12月、COP15が開催され、「コペンハーゲン合意」が承認されました。
今年1年、皆様にとってどのような年だったでしょうか。
良い年だった方、そうでなかった方、色々あろうかと思いますが、「終わり良ければすべてよし」ですので、今年のことは今年の内に、片付けれることは片付けて、気持ち新たに来年を迎えましょう。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。